Quantcast
Channel: ヒマもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 507

自分語りの練習~その2 15000円

$
0
0

Sigure

今回のお話は多分画像がないので、
しぐれさんにトップを飾ってもらいます。
気になった人は「駅メモ!」で検索ぅ!

 

~~~

 

さて、自分でも思わなかった自分語り第二話です。

 

早速ですが皆さん、

15000円あったら、何が出来ると思います?

 

価値観は人それぞれですけど、
かなり色んな事が出来るし、
そこそこのものも買えるんじゃないでしょうか?

 

ぼくは先日、
非常に無駄なことに15000円を使いました。

何とは言いませんけど、エロいことです。
エロいお店とかじゃなくて、エロいことです。

言ってるじゃねぇか。

 

非常に無駄でした。
いや、無駄というのは、後になってわかること。

無駄かどうかは使う前は大体わからないのです。
現にぼくは使う前は「大丈夫でしょ!」と思ってましたが、
使い終わってしばらくしたら「アカン、無駄や。」と
非常に後悔しましたからね。

 

さて、無駄と知り後悔してから、
ぼくは15000円あったら何してただろう?
と思うようになりました。

例えば、トイレ借りにコンビニに寄った時。
ぼくはトイレ借りたら100円くらいのお菓子を
トイレ借り代的な感じで買うようにしてる。

つまりそれが150回も出来るのだ!!

 

いやいや、そんな小さいレベルの話じゃなくて、

例えば、やってるゲームの課金アイテム買ったりとか、
3件位ハシゴして飲みに行ったりとか、
ぼくの車のガソリン代2回満タンにできます。

あ、オーパイパイに巫女服も着せれる!

 

と、まあ使い方無限大の15000円なのですが、
今回、このお話を書くに至った経緯がありました。

 

Ekim_5

前回も載せた画像ですけど、
内野駅にチェックインしたところ、
「新駅」という赤い表示がありますよね?

 

これはアプリインストールしてから、
初めてチェックインした時に表示されまして、
必ず1500経験値を手に入れられるのです。

最初のしぐれの画像には、
レベル21への必要経験値が11700とありましたが、
おそらく8回新駅にチェックインするだけで、
レベルが上がることになります。

日本全国には9000以上の駅があるんだぜ?
8駅くらい楽勝だろうよ!!

まあ30レベルくらいまで上げたいので
それじゃ済まないですけど。

 

さて、「何言ってんだコイツ」とお思いでしょうが、
もう少々お付き合いください。

 

ここでぼくは思い立つ。

 

新駅を巡る旅行!!

 

ぼくはこれに目をつけました。
おお、ここへ来て「旅行」の文字が!
やっぱりぼくは旅行から逃れられないんですね。

 

この駅メモ!は、
結局相手を倒して自分が長く駅に居座るゲームですが、
一応ランキングが有り、
県内の駅にどれだけチェックインしたか、とか、
同じ駅にどれだけチェックインしたか、とか、
路線の駅に全部チェックインしたか、とか、

そのような実績により称号を獲得し、
称号によるポイントで優劣が決まったりします。

ぼくはランキングにはこだわってないのですが、
称号を得るとフレンドさんにアイテムが
支給されたりしますし、

新駅を獲得しまくればキャラが強くなって、
自分の最寄り駅をより独占することができます。

別に駅の独占とか狙ってやってないですが、
やってるゲームがそういう趣旨なので
せっかくだから独占するぜ!

 

~~~~~~

 

過去のほとんどの旅行が車を使っています。

GPSを使っての最寄り駅検索ですと、
どうしても途中で穴が空いてしまうので、
ぼくは電車で新駅巡りをしてはどうか、と思いました。

そこで出てくるのは、
青春18きっぷ

11,850円で、5日分、
JR全ての鈍行快速に乗ることが出来ます。

1日当たり 2370円で鈍行とはいえ何処にでも行けるのです。
これはある意味、駅メモをやる上でかなりの
プレミアムチケットとなりうるでしょう。

しかしこの青春18きっぷ、難点がありまして、

絶対5枚。

そう、例えば二人で一泊二日で
この切符使っても1枚余るのです。

駅メモををやる上で、一泊二日で巡ったとして、
残りを消化する上での1枚は地元しか回れず、
地元なんて新駅は回収済みですから、
何しに電車乗るの?という感じです。

 

実は、新駅は二種類あって、
ガチで新駅1500経験値と、
月間新駅500経験値があります。

月間新駅は、月内で初めて駅にチェックインすると
500経験値もらえるのです。

10月にチェックインした駅でも、
11月にチェックインすれば500経験値を
もらうことが出来るんですね。
12月にチェックインしても500経験値もらえます。

しかしこれに当たっては、

期限が短い。

青春18きっぷは販売期間と利用期間が限られており、

販売期間から起算すると
最長で50日、最短で10日ほどしか
利用期間の余裕がないのです。

購入時期を誤ると、少なくても1枚分損する可能性が。
2310円損だと!?色んな事が出来るじゃないか!
コンビニでトイレ借りたら100円のお菓子買って
トイレ代にすることが23回もできるぜ!

 

青春18きっぷは過去に買ったことがあり、
新潟~大阪間を18時間で移動した記憶があります。辛い。

3枚は余りそうだったのですが、
3人で日帰り旅行することで損失は免れました。

一応、金券ショップで売るという選択肢もあるらしいです。

 

さて、そんなことを考慮し、
果たして青春18きっぷでいいのだろうかと、
そう思ったわけですが、
丁度きっぷのページをオープンしてたので、
他におトクちゃんな切符はないものかと
ついでに調べてみたんです。

 

~~~~~~

 

ぼくは駅メモ!を始めて、約3ヶ月になります。
当初は全くやってなくて、
限られている12回のチェックイン回数も
全部使うことなく一日が終了してました。

挙句の果てには連続ログインすらも途切れ、
もうやってないという言葉が正しくなった時。

 

新キャラ登場、の文字に、
このキャラが実装されました。

 

Iori

いおりん

 

ちょっと暗めのめがねっ娘なのですが、
このキャラクターがWizさんの趣向に
クリティカルヒットしまして、
私がWizさんを駅メモ!にハメてしまいました。

Wizさんは好みのキャラだったからなのか、
メキメキと駅メモで強くなっていき、
ハメた本人であるぼくはザコという体たらく。

このままではいかんと思って、
ぼくも頑張るようにしました。

 

そんな中、駅メモを始めてから今日にいたるまで、
「富山県」「長野県」に行ってないことが
判明してしまいました。

それを踏まえ、先の切符を探してみたら、
北信州ツーデーパス」という切符を発見しました。

なんと3510円で、
新潟の上越か十日町から、
長野県の姥捨、上田、湯田中まで行けてしまう!

さらに恐ろしいことに、
しなの鉄道線、
長野電鉄線、

この2つの路線も制覇出来てしまう!

これは神の切符だと思いましたね。
地獄への片道切符ですね。

 

~~~~

 

早速、ぼくはこの切符を前提に、
旅行の計画を立ててみました。

まず交通費が2日で3510円!
しかもこの中に、一部区間のバスまで
乗り放題という超絶お得な切符です。

利用開始駅が決まってるので、
ぼくの自宅から上越妙高駅まで、
往復でガソリン代が2500円としましょう。

宿泊候補の上田にて、
ホテルが4000円くらい。

お昼に1500円位の駅弁。

夜は軽い居酒屋にて、
一杯引っ掛けて3500円位でしょうか。

 

そしてその合計は!!

 

15,010円

 

 

 

えええええええええええええええええ

 

 

奇しくもぼくが先日無駄にしたと思った
15000円と同額じゃないですか。

 

 

つまりですね、15000円あれば!

駅メモで北信州の駅をしこたまゲットできる!!

 

 

じゃねぇよ、

 

 

 

一泊二日の電車の旅が出来てしまう!!

 

いやまあ、もちろん15000円じゃ収まりませんけどね。
多分買い食いとかするし、温泉入るし、
思えば昼飯2日目のこと考えてないしな。

そして何より、

オーパイパイ絡みの出費するかもだし!!

 

~~~~~~~

 

そんなわけで、15000円は偉大だ、
ということがわかりました。

でね、ここからですよ。
ここからが大事なんです。

 

そんなわけで、自分語り第三話に続きます。
自分でもこんなに続くとは思わなかった。

 

多分ですけど、

15000円の話とは何だったのか

ってなるくらいの話だと思います。

 

ではでは。


ちなみに次回は翌日更新じゃないです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 507

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>