Quantcast
Channel: ヒマもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 507

べにさんのヒマもの論

$
0
0

 

べに
おっぱい!!

 

 

何か単調な作業をしているとき、
考え事をしてしまう。

考え事の中に、過去の失敗を思い返そうものなら、
何とも居たたまれなくなってつい、叫んでしまう。
あー!」とか「くそ!」とか。

 

 

何気なく運転しているとき、
不意に過去の失敗を思い出し、
ぼくは「おっぱい!」と叫んだ。
↑こいつマジでバカなんじゃないの?

窓開けてておっぱいと叫んだので、
横を歩いていた女子中学生の方々が
こちらを見た気がしました。
不審車両を見かけたら直ちに通報するように!

 

そんなあなたのハートに

Miria

マシンガンアロー!

ラブハンター ミリア かわいい。

 

と言うわけでこんばんはです。
べにです。

 

ピンキーさんが、
私最近、昔のブログとか読み返してるんです!

と言ってくださる他、
何名かからブログがんばれー的なこと言われてまして、
じゃあちょっとブログでも書いてみるかーと思いました。

しかし、ここでぼくは思う。

 

 

何書きゃええねん!

 

 

今日のご飯はカレーだった。

ぼくはカレーは鶏肉と玉ねぎが入ってればそれでいい、
むしろジャガイモとか異物。ジャマ。
ニンジンは許せるとして、ジャガイモだけは許せない。


ジャガイモの存在意義をとことん突き詰めようと
思ったんですけど、多分1行で終わる。

とりあえず要らない。

 

そんなこんなで、
マジで何書こうか考えてたら、

ぼくは何故ブログを書いてるのか

というのを思い出し、
その結果、
「無理に書かなくてもよくね?」
と思った。

 

今日はそんなお話を書こう!そうしよう!

 

~~~~~~~

 

その昔、ぼくはホームページを作ってた。
もう何がしたいのかわからないホームページで、
コンテンツもクソで、人なんか全然入らないし、
存在してるってだけでジャマである、
何処かの会社の副社長みたいな、
そんなホームページだった。

そんなクソHPで日記を書いてたんですが、
日記の内容がマジでどうでも良くて、
書いてる本人でさえも最後に、
だから何?」って言いたくなるくらいなものでした。

 

しかし、このクソ日記、内容はともかく
かなり効率的な利用方法があったのでした。

近況報告がしやすい。

 

友人
べにー、最近何してる?

べに
ホームページ見て。

 

これ!もうこれよ!
色んな人に同じ話をしなくていい!
話てる最中に噛まなくて済む!

 

こんな一石二鳥以上の効果を生み出す
WEBコンテンツ!こいつぁ便利だ!

そう、ぼくは近況報告のためにブログを書いていた。

これにより、「何書こう?」なんて思わなくてもいいのです。
近況報告って、何かあったら書くわけでしょ?

何もないなら書かなくていいわけよ!

 

さらに自分で勝手に納得したのが、
旅行記はまさに出来事の、近況報告の最たるもの!

だからこそブログを打つ手が止まらずに、
長文を書き続けられるのだ!!

 

特に書くことがない時に書こうとしても、
適当なことすら浮かばないのは、
近況報告として成り立たないので、
だからこそブログが更新されないのだ!

更新されなくても、
「書くことないし」で片づけることが出来て、
特に思い詰めることもない!!

 

そう、そういうことだったのだ!!

 

・・・まあ、薄々気付いてましたが、
上の文章、何が言いたいかわかりませんよね?

きっとぼくは元来
文章をまとめるのが下手なのです。

旅行記ならストーリーが一本なので
まとめ安いってだけ。

今回みたいに自己表現の文章は、
頭の中でまとまらないで、
ただ言いたいことを書いてるだけ、
一本の芯が出来ないので、
文章としては不成立と思い、
書くのを辞めてしまうんですね。

 

さらに追い打ちをかけて、

 

・・・・

 

あ、何か文字ばっかりで殺風景ですね、
ちょっと色んな意味で華やかにします。

Kizuna

佐倉 絆 様です。AV女優です。かわいい。

マンガ喫茶のトイレに絆さんのポスター貼ってあって、
もうかわいい。かわいいかわいい。

画像使用許可もらおうとしたんですけど、
連絡手段がないので、ツイッターフォローしました。
抗議コメ来たらこの記事ごと消そう。かわいい。

でもぼくは佐倉絆さんを応援します。DVD買います。
もう少しおっぱい大きい方がいいと思います。かわいい。

 

で、何だっけ、そうそうカレーの話な。

カレーと言えば、もう愛して止まないのが「マッサマンカレー」という存在。タイの方発祥で、世界一美味いカレーだとかのたれ込みでココナッツミルクとかが入ってて、深いコクとスパイシーな味で、ぼくはとても大好きになりました。最初に知ったのは、今年の春、日清カップヌードルでBIGサイズのカップでマッサマンカレー味が出てたのを見つけた時です。土日も仕事のぼくらは、お昼に(安く済ますため)カップ麺を食べるんですが、朝、コンビニ寄るときにカップ麺コーナーを見て、新発売が出たらとりあえず買うみたいなことやってるんですけど、そこで見つけたマッサマンカレー味。いつものように手に取って、お昼に食ってみたらもう美味いのなんのって。これにはハマってね、箱買いっすわ。箱買い。メガドンキに売ってたら衝動買い。もう大満足でね。食べたし、配ったね。中には、辛すぎ、という人や、ココナッツミルクがダメという人もいて、満場一致で美味しいという意見をいただけなかったのだけど、でもいいんだ、ぼくが美味しいと思っているから。そう言えば嬉しいことに、今年の夏は変にマッサマンカレーブームが到来したのか、マッサマンカレー味のスナックやポテチが出まくってた。ぼくも見つける度に食べまくってた。さらには通常サイズのカップヌードルマッサマンカレー味も出てくるしで、もう嬉しいのなんのって

 

誰か止めて

 

もう自分で勝手に止まるわ。

てなわけで、さらに追い打ちをかけて・・・
佐倉絆さんの画像を見てたら忘れた(割りとマジで)

 

あ、思い出した。

友達から、とある日記サイトを教えてもらい、
それが大変面白く、
こう表現するのか!
と感動と勉強を教えてもらいました。

それでいて、
やっぱ内容のない文章ってゴミだよな
と思うようになりました。

 

過去に何処かで書いた気がしますが、

ただ 何か食べて美味しかった

とか

ただ これ買った

だけの文章なんて
わざわざブログにしなくてもいい。
ツイッターでやるべき。

 

それでもまあ人様は人様。
ぼくはぼくと言うことで、
 

ぼく自身、このブログの在り方として、

きちんと書くことがあるときに更新して、
なきゃないでいい、と思うことにします。

ネタくれよ!ネタ!!

あ、でも
オーパイパイからの書き込みがあれば
即座に更新するわ!!

例え内容が空っぽでもな!!

 

ふう、よし、言いたいこと言ったぞ。

 
満面の笑顔!!!

 

みつばちハニーの笑顔には負けるけど。

Hani

かわいい。

佐倉絆さんには負けるけど。

 

しっかしあれだな、読み返してみると
何言いたいかわからない文章だな。

やっぱ今回のエントリー失敗じゃねぇか!

 

あー!くそっ! おっぱい!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 507

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>