S先輩(女性)
「アイドルっていいよね、
笑って写真撮られるだけでお金になるなら、
私、ずっと笑っているのに!!」
Y先輩(男性)
「ま、金にはならねぇけどな。」
S先輩
「っるさい!!!!」
と言う昔のやり取りを思い出しました、
佐倉絆さんです。かわいい。
マンガ喫茶のトイレに貼ってあったポスター。
つまりぼくはマンガ喫茶のトイレで
写真撮影をしたということですね変態かよ。
~~~~~
ある日、何とはなしにネット見てたんですよ。
ネットサーフィンと言うんですかね。
で、関連記事だったか何かのトピックに、
「自販機食堂がオープン!」
とか書いてあったんです。
もう速攻でクリック、
「ポインタを既定の位置に移動する」項目に
チェックマークが入ってるかの如く超速度で
クリックしましてね、そのページを見たんです。
自販機食堂、ってまさかあの!?
そう逸る気持ちを爆発させて、
記事を読んでみると、
群馬県伊勢崎市に、
自販機グルメが食べられるスポットがオープン!
ラーメン・うどん自販機
トースト自販機
ハンバーガー自販機!!
どれも手作りの自販機グルメ!
味もかなりいいらしい!!
もうダメ。行くわ。行く。
タルタルミートバーガーとか食べたい。
マジで食べたい。
そんなわけで、行くことにしました!!
~~~~
このブログで、自販機グルメを語るに当たり、
Wizさんの存在を無視できないのですが、
悲しいことにWizさんは仕事の都合で
中々出撃できないらしいんですよね。
大変失礼ながら、
B級スポットとして私としては行くつもりなので
一緒に盛り上がれる仲間は欲しいですよね。
今現在、行く日程を調整しておりますが、
何てったって、群馬県南部の伊勢崎市です。
前にちょっと語りましたよね、
群馬県太田市、大泉町にある、
ブラジル人が集まる場所!!
ここも近いわけで、何かもう一気に行けるよね!
もう夢のようだわ。夢しかないわ!夢の群馬!!
そして会社の人から聞いたんですが、
「日の出食堂のもつ煮が美味い」とのことで、
「群馬県 もつ煮」
・谷川岳のもつ煮
・永井食堂
・日の出食堂 ←New!!
となったわけです。
ぼくは永井食堂と谷川岳なら、
谷川岳の方が好きですかね。
永井食堂もピリ辛で美味しいんですが、
何か谷川岳のは怪しい部位の肉も
入ってる感じがして好きです。雰囲気。
日の出食堂は伊勢崎にあるそうで、
行ったことないので、これも今回の旅行と言うか
取材と言うかで回れそうですね。
正直、先日の棒状なんとかで絶大な被害を受けた
栃木県ですが、宇都宮も行けるっちゃ
行けるということで、餃子食べたいので行きたいです。
それでいて、実はちょっと群馬県で
食事のお誘いもあると言うかかなりのイベント率。
こんなの、絶対一回の遠征では回り切れない。
だったら・・・
2回行けばいいじゃない!
いやもう群馬県は2回どころじゃない、
もうヤベェくらいお邪魔してるので
今更回数の話じゃないんですけど、
とにかく、
・伊勢崎 自販機食堂
・伊勢崎 日の出食堂
・太田大泉 ブラジルタウン
・太田 お食事会
・宇都宮 宇都宮餃子
という、何て言うか食ってばっかの遠征は、
とても一泊二日で回れるものではございません。
かと言って二泊三日で行こうものなら、
申し訳ないながら時間が余ってしょうがないと思う。
なので二回に分けて行こうと思っております。
それでいて結構調整が必要で、
現在は、
この佐倉絆さんを想うブログにコメントをいただいてる
ザックスさんがブラジルタウンに詳しいということで、
現在情報を収集させていただいております。
そして自販機食堂に行くに当たり、
Wizさんと日程調整を急いでおります。
さらには、お食事会する人とも
日程調整中だし、
宿泊場所も現在リサーチしております。
あかん、決めることたくさんや。
~~~~~
そうそう、ザックスさんより、
ブラジル人と交流する際、
ポルトガル語が必須とのことで、
ぼくだって異文化交流を楽しむため、
勉強は惜しみませんよ!!
ペイトゥ!!
よし、完璧!!