Quantcast
Channel: ヒマもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 507

べに&ヘイボー大復活~伊勢崎太田裏風俗探訪GJ10~サイコロ3トリプルゲームとオーパイパイゲームカタストロフィ

$
0
0

 

 

ぼくは群馬県を侮っていたようだ。

 

 

いつぞや、新潟隣県の内、
群馬県は幾度となく足を運び、
大体の場所を行ったつもりだったので、

「行く場所がない」

などとほざいてしもうたのですが、
今回のヘイボーとの旅行で、
それは間違いだと気付かされた。

 

まだ知らない群馬が全然あった。

 

これは大いに反省すべき点ですし、
今後はもっと広い視野を持つべきだと
新たな気持ちで群馬県に臨むことが出来ます。

 

 

ただ、今回ぼくが「侮っていた」と
表現するのはそのようなことではなく、

 

まさか群馬県は、

べに&ヘイボーのために、
とんでもないツールを作成していた

だなんて誰が考えようか。

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

 

ポラリス参りもしたし、
群馬のブラジルも堪能した。

太田の風俗ストリートも
伊勢崎の裏風俗も堪能した。

オートレースも
スネークセンターも
おかしやも堪能した。

 

今回の行程でこれだけ楽しめれば、
もう十分なんじゃないでしょうか?

時間は昼下がりですが、
そろそろ帰らないとヘイボーの家庭が危うい。

 

ぼくらは帰路に着くことにしました。

 

 

べに
あそこに道の駅太田があるよ。

 

群馬のブラジルから県道142号をひた走り、
国道17号線に乗ってすぐ。
道の駅太田があります。

 

ぼくが毎年下仁田ネギと大和芋を買いに
群馬県まで出かけるのですが、
必ずこの道の駅太田には寄りますね。

いい休憩スポットなんですわここが。

 

ヘイボー
ちょっと寄っていこう。

 

ぼくらはお土産も買うつもりで
道の駅太田に寄った。

 

前日、居酒屋はてなで飲んだ、
フルーティなクラフトビールを
お土産に買うつもりでしたが、
当時のぼくらはすっかり忘れていたので、
結局買わなかったです。

 

 

ぼくとヘイボーがお土産コーナーへ
物色しに行こうとしたら

 

 

群馬じいさん
さあ、ぐんまちゃんゲームやっていきませんか?

 

 

Bah10_1

おじいちゃんがしょうぶをいどんできた!

 

写真見ていただけばわかるように、
森永卓郎さんが絶賛した、

サイコロ3トリプルゲーム!!

 

 

 

おい、ぐんまちゃんはどこいった。

 

こういうのに興味津々なぼくは足を止めて、
群馬じいさんの話を聞きます。

 

群馬じいさん
これね、今人気のゲームでね、

 

 

別にこのゲームのことも、
群馬じいさんのことも、
ぼくは悪く言うつもりは全く無いのですが、

全然知らねーゲームだし、
森永卓郎が胡散臭いし、
どこの層に人気があるのかわからない。

 

群馬じいさんの説明は続きます。

 

群馬じいさん
これはビンゴみたいなゲームなんだけど
 ビンゴじゃない。予想ゲームなんだ。

 

群馬じいさん
大人数で遊びたいならビンゴをやればいい。
 これは少人数で盛り上がれる面白いゲームなんだ。

 

ほう、なるほど。
なかなか説明が芝居がかっている。

かなり叩き込んだご様子。

 

群馬じいさん
これはね、サイコロを振って・・・・

 

群馬じいさんが説明してくれた、
サイコロ3トリプルゲーム(略称:群馬ちゃんゲーム)

 

Bah10_7

付属のサイコロには、1~3の目があります。

このサイコロは3つあり、それを振って。
1か2か3、どの数字が出るか予想します。

例えば、2が出ると予想した場合、
写真右側の予想カードの、
1回戦(一番上)の2の目のところを折り曲げます。

(ビンゴの台紙みたいにミシン目で折り曲げられる)

 

で、みんなが予想し終わったら、
サイコロを3つ一気に振ります。

 

で、目の出方でポイントが付与されます。

出た目が2・2・3だった場合。

出た目が一つ当たると5ポイント付与されます。

2を予想してたので10ポイントもらえます。
予想カードの10のところを折り曲げます。

3を予想していた場合は5ポイントもらえます。
予想カードの10の隣は5なので、5を折り曲げます。

何かさらにハートマークボーナスがあるのですが、
どうでもいいので割愛します。

ちなみにゾロ目だった場合は15ポイント獲得なので、
10と5を折り曲げるんだそうです。

で、そのサイコロの出目を予想して何回戦か行い、
ポイント合計が45ポイントになったら
勝ち抜けという恐ろしいゲームです。

 

 

群馬じいさん
ね、簡単で面白そうでしょ?

 

別にこのゲームのことも、
群馬じいさんのことも、
ぼくは悪く言うつもりは全く無いのですが、

はっきり言ってものすげーつまんなそうで、
盛り上がる要素も皆無です。

 

この群馬じいさんもお仕事で
将来性皆無のゲームの売り込みなんかして、
ぼくはとても切ない気分になりました。

 

簡単で面白そうでしょ?

の前に、

ぐんまちゃん要素皆無のくせに、
ぐんまちゃんの名前を語って
知名度をあげようとする悪徳商法みたいな
やり方を悔い改めるべき。

 

 

 

 

さて、ね、

 

ボロクソ書きましたが、何事もそう。

 

ぼくは触れもしないくせに、
知ったかぶって評論するのは嫌いです。

 

一見微妙な食べ物でも、食べてみれば
美味しいかも知れないじゃないですか。

 

 

どう好意的に解釈してもクソゲーにしか見えない
このサイコロ3トリプルゲーム。

やってみたら意外と面白いかも知れない!!

 

 

べに
ちょっとやってみていいですか!?

 

群馬じいさん
ええ、いいですよ!

 

そこへ、

 

ヘイボー
べにくん何してんの?

 

ぼくを置いてお土産を物色してたヘイボーが帰還。
丁度いい、彼も巻き込もう。

 

 

群馬じいさんが、
ヘイボーに簡単にルール説明をしていると、

何か知らないばあちゃんがやって来て、
ぼくらの群馬ちゃんゲームを覗き込んできた。

 

べに
良かったら一緒にどうです?

 

知らないばあちゃん
なんですのこれは?

 

全くだよな、なんなんだよこれは。

 

こうして、群馬じいさん監修のもと、
ぼくvsヘイボーvs知らないばあさんの
よく知らない謎のゲーム対戦が始まった!

 

 

~~~~~~~

 

以下、特別仕様バージョンでお楽しみください。

群馬じいさん → GJ
べに → べに
ヘイボー → ヘイ
知らないばあさん → ばあ

GJ:さあ、数字を予想してください。

べに:お先にどうぞ!

ヘイ:じゃあねえ、3!!

 

お前じゃねぇよ!

 

ばあ:じゃあ1。

べに:ならぼくは2で。

GJ:はい、では台紙を折ってください。

 

サイコロ転がす。

2・2・1

 

GJ:はい、じゃあ2のあなたは10点。1のあなたは5点だから点数のところを折ってください。あなたは当たらなかったのでそのままです。

ヘイ:くそー!

 

GJ:二回戦行きますよ、数字を予想してください。

 

ぼくは「余り物には服がある作戦」でいたので、選ぶのはいつも最後でした。

 

ばあ:じゃあ3にします。

ヘイ:じゃあ今度オレ2!

べに:なら1にします。

 

サイコロ転がす。

1・1・1

 

GJ:すごい!一気に15点ですよ!

べに:やったぜ!

GJ:最後に残った数字にすると勝つ人が多いですよ!

 

と、司会進行の手際がいいのか、
ゲームはサクサクと進んでいき、

7回戦だったかに差し掛かったとき。

 

 

 

GJ:はい、45点!あなたが優勝です!!

 

ばあ:あらあら!

 

べに:おめでとうございます!!パチパチ
へい:おめでとうございます!!パチパチ

 

あれだけ序盤トップを独走していたぼくですが、
瞬時にばあさんとヘイボーに抜かれました。
どこのジャックナイフだよクソ!!

 

結局最後はぼくとヘイボーが同じ点数だったので、
サドンデスでサイコロの目を言い当てるだけの
運ゲーで勝敗が決まりました。ぼくビリ。

じゃんけんでよくね?

 

 

こうしてサイコロ3トリプルゲーム、
通称ぐんまちゃんゲームが終了しました。

 

群馬じいさん
面白かったでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

いや別に。

 

 

と、言いたいところですが、
異文化交流というか、
知らないばあさん巻き込んでまで
一緒の遊んだのは面白かったと思う。

ゲーム自体が面白かったわけではない。

 

ぶっちゃけ、この群馬じいさん居なかったら
このゲームで遊ぶ気は一ミリも起きない。

 

そしたらあんた、

 

Bah10_1_2

群馬じいさん
これね、1セット600円するんだけど、
 今ならこのお茶付けて120円だよ!!

 

 

抱き合わせして
叩き売りしてんじゃねえええ!!!

 

 

あれじゃん、売れなすぎて処分してるレベルじゃねぇか。

 

そしたらね、

 

知らないばあさん
じゃあ一つ買おうかね。

 

ばあさんが買った。

今思えばこのばあさんはサクラだったのかと
思うくらいタイミングが良すぎたのですが、
そうだとしたらそこまでして売りたいかこれを。

 

で、それに釣られて、
ぼくもヘイボーも買いました。

何このいっちょ上がりされた感。

 

 

 

さてさて、かなりボロクソ書きましたが、
本エントリーの最大の山場はこれからのお話です。

 

~~~~~~

 

 

このあと、ぼくとヘイボーは

Bah10_2

サッちゃんちに行った。

ここでは伊勢崎もんじゃを120円だったかで
食べさせてくれるらしいのですが、

今年の夏の異常気象のせいで、
提供はしていないのだそうだ。

なんでも店内で炭火焼きするのだけど、
冷房ないのでそんな店内で炭火焼きなんて、
家が燃えるレベルだそうだ。

熱すぎて色々よろしくないとのこと。

 

 

じゃあもう帰ろう、ということで、
ぼくとヘイボーは高速道路に乗って
新潟県を目指すことになりました。

 

 

 

そして車内はぐんまちゃんゲーム、
と勝手に名付けられた、
サイコロ3トリプルゲームの話題に。

 

べに
ってかさ、なんだコレ!!

 

いきなり悪態をつくぼく。
このゲームで遊んだことがない人は、
ぜひ遊んでみてください、
ぼくと同じ気分になると思います。

 

ヘイボー
全然よくわかんなかった。

 

実際ぼくとヘイボーも、

なんで買ったんだろう。

と己の行いを悔いてました。

 

ヘイボー
あのとっつぁんいなかったら絶対しないわ。

もしこの言葉をSNSで流したら、
3000くらい「いいね!」が付きそう。

 

べに
ぐんまちゃん全然関係ねーじゃん!

 

そう、サイコロの目がぐんまちゃんなだけで、
ぐんまちゃん一つも関係ない。

 

 

ぼくはゆるキャラ好きなので、
ぐんまちゃんに罪がないことは理解できます。

ぐんまちゃんに託つけた
悪徳商法みたいな売り込みをしてるのが、
何か許せませんでした。

 

その、こんな悪態をついた文章で、
一部の方はこう不快に思われるかも知れません。

これが、ぼくがノータッチで見てくれだけで
批判しているのでしたらぼくが悪いですが、

実際遊んだ上での感想ですので、
純粋なレビューだと思ってください。

 

「これからの期待も込めて☆4です!」

みたいなレビューよりよっぽど役立つと思います。

 

 

さて、早速負の遺産となった
サイコロ3トリプルゲーム。

 

ヘイボーが運転している横で、
ぼくは、

Bah10_82

この台紙を眺めていた。

 

 

べに
・・・・・・。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

べに

これってさ!!!

 

 

 

 

ぼくがひらめく。

 

 

ヘイボーに言う。 

 

 

 

 

まさか。

 

そのまさかのまさか。

 

 

 

一瞬で処分に困ったこのゲームツール。

 

ぼくのこの閃きで、

 

ぼくのこの思いつきで、

 

 

まさかこのサイコロ3トリプルゲームが、
神ゲーへと生まれ変わった!!

 

 

べに
これ、オーパイパイゲームに使えるじゃん!!!

 

 

 

 

~~~~~~

 

 

簡単にオーパイパイゲームのルール説明をします。

高速道路で前の車を追い越すときに、
車に乗っている人がオーパイパイか、
ノーパイパイか、とっつぁんかを予想します。

前の車を追い越します。

チラリとよそ見して、
乗っている人を確認します。

オーパイパイが乗ってると予想したとき、
オーパイパイが乗っていたらポイントゲット。

あとは予想を外したり、
とっつぁんが乗ってることを予想当てても
ポイントは発生しない切ないゲームです。

 

 

 

予想をするゲーム。

 

 

 

群馬じいさん
これはビンゴみたいなゲームなんだけど
 ビンゴじゃない。予想ゲームなんだ。

 

 

オーパイパイゲームも予想をするゲームだ!!

 

そして、

Bah10_82_2

このおあつらえ向きに作られた台紙ですら、

 

 

Bah10_8

この様に使えないだろうか!?

 

例えば、前に走っている車を追い越すとき、

オーパイパイなら 1 を、
ノーパイパイなら 2 を、
ルバーブ(とっつぁん)なら 3 を穴開ける。

オーパイパイを当てたら、10ポイント獲得。
それ以外を当てたら、5ポイント獲得。

但し、オーパイパイポイントのみの勝負なので、
5ポイントはいくら貯めても
オーパイパイポイントの10ポイントには勝てない。

柔道の有効?だったかと同じ扱い。

 

 

車内が一気に盛り上がる。

ぼくの思いつきをベースに、
ぼくとヘイボーでさらにルールを切り詰める。

 

こうして、
去年オーパイパイゲームにFXの要素をつけた、
オーパイパイゲームFXを遥かに凌駕した、

オーパイパイゲームカタストロフィ
(失礼ゲーム大変動)

が爆誕したのでした。

 

べに
よし、早速はじめよう!!

ぼく用の台紙とヘイボー用の台紙をとる。

 

 

第一回戦、前に走るは「白の軽バン」

 

ヘイボー
これはルバーブでしょ!

べに
オレもルバーブだと思う。

 

ぼくもヘイボーも、3番を折った。

 

結果はとっつぁん!

 

ヘイボー
ほら、やっぱりね!

べに
じゃ、5ポイント穴開けるね。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

すげぇ、すげえよ!!

 

オーパイパイゲームが
この台紙で全て賄える!!

 

 

当初ボロクソ言ってたぼくとヘイボー。

予想からポイントの記録まで、
全てこの小さな台紙で行える
機能性を備えたサイコロ3トリプルゲーム。

 

これはもう、ぼくとヘイボー的にも、
ぐんまちゃんゲームとして
発売してもいいんじゃなかろうか。

 

 

ヘイボー
もう完璧じゃんこれ!!

 

ヘイボーも手の平を返し、
大絶賛しております。

ぼく自身も、つい数分前までは処分の方に
頭を悩ませていたのですが、

今やオーパイパイかどうかに
頭を悩ませてくれる最強ツールに生まれ変わった!

 

 

続いて2回戦、「白のランクス」

 

ヘイボー
これもルバーブかな!

べに
オレはノーパイパイにしよう!

 

ヘイボーは2、ぼくは3をそれぞれ折った。

 

結果はとっつぁん!(ルバーブ)

 

べに
うおお、ハズレた!

ヘイボー
当たったけどさー・・・。

 

そう、先程も話しましたように、
オーパイパイを当てることだけが
唯一のポイント獲得源なので、

例えノーパイパイを100億回当てても、
オーパイパイ1回当てたポイントには勝てない。

 

 

しかし、例えハズレながらも、
予想外にぐんまちゃんゲームの台紙が
使える事実に大興奮のぼくら。

 

そんなオーパイパイゲームは、
4回戦で大きな展開を迎えた。

 

 

 

4回戦、黒の日産車

だったかな、メモがちゃんと見えなかった。

 

ここで

ヘイボー
オレオーパイパイ!

べに
え、違うと思うけど?

あんまり若者が乗りそうな
車ではなかったと思います。

 

しかしこの男、

ヘイボー
そろそろオーパイパイが来て欲しいという
 願いも込めてそうしたんだよ!

 

それは確かに思いますが、

ぼく自身は厳しく予想しましたので、

べに
じゃあオレノーパイパイかな。

と言いました。

 

 

そして結果は・・・。

 

 

ヘイボー
ほらー!

 

と、ドヤ顔するヘイボー。

しかしながらぼくは物言いします。

 

まず、
 

運転席がカーテンで隠れて顔が見えなかった。

 

ヘイボーは助手席に乗っていた、と言います。

しかし運転席ばかり見てたぼくは、
助手席を見ていない。

 

ヘイボー
じゃあもう一回見てみる?

 

そう言うと彼は減速して、
後ろの車を追い越させて、

数分後もう一度追い越しました。

 

べに
うーん・・・。

 

もう一度見ましたが、
そもそもカーテンのせいで
助手席すら見えない。

果たしてヘイボーはちゃんと見て
言っているのだろうか?

彼は確かに嘘は付きませんが、
思い込みは結構激しくてですね、

 

ジャパンスネークセンターで、
特に文章にはしなかったのですが、

ヘイボーは
オーパイパイママのパンティが見えた、
というのです。

ズボンを腰穿きって言うんですか、
下の方で穿いてて、
腰の部分の赤いパンティが見えるという。

もちろんパンティ大好きなぼくは
その事実を確認しようとしてたのですが、

よく見てみたら、
赤いのはベルトでした。

オーパイパイママさんは普通にズボン穿いてた。

 

 

そんなことがよくあるので、
ぼくは今回のオーパイパイ疑惑にも
少し疑念を感じていたのですが、

 

ただ、運転者がハンドルを握る手は
とてもキレイだった。

そして流石に振り向けなかったので、
スマホを遣って写真判定を行った結果、

ブレててよくわかりませんでしたが、
若い女性であることが判明したので、

 

この度、めでたくヘイボーが
オーパイパイを的中したことになりました!!

 

いや、どうせなら誰が見ても一発でわかる
オーパイパイを的中してほしかった。

 

 

~~~~~~~~

 

 

気がついたら谷川岳PAだった。

 

 

オーパイパイゲームカタストロフィが
想像以上に加熱した。

 

そして12回戦全てやりきり、

結局オーパイパイだったのは、
物言いが生じた4回戦のみ。

それを言い当てたヘイボーが
ポイントゲットしてますので、

今回の勝者はヘイボーになります!!

 

 

そして使い込んだ
ぐんまちゃんゲームの台紙がこちら。

 

 

Bah10_6

ブレてて見づらいかもですが、

一応左側にはどんな車だったのかを
メモで書いておきました。

車内で書いてるからね、ブレてて読めないわ。

 

 

まあこのゲーム自体も欠点があり、
「オーパイパイ」と予想し続ければ
絶対勝ててしまうんです。

だってハズしても罰則ないしな。

 

但し、例え勝ったとしても、
名誉くらいしか与えられないし、

負けたとしてもオーパイパイが見れて
WIN-WINだと思います。

 

何て平和なゲームなんだ。

 

 

サイコロ3トリプルゲームには申し訳ないですが、
残った台紙は全て
オーパイパイゲームカタストロフィとして
消化していくと思います。

 

ただ、あと15枚位あるんだよな。
どんだけあるんだよ。

全部消化できるのは6年後とかだろうか。

 

 

 

 

~~~~~~

 

Bah10_5

ぼくとヘイボーで谷川岳PAと言えば、
この新潟とかPRするディスプレイですが、
今回はオーパイパイ映ってなかったのでスルー。

 

谷川岳のもつ煮定食食べて帰りました。

 

 

Bah10_3

新潟県限定のくせに
群馬県の谷川岳PAに売っているサラダホープさん
相変わらずパネェぜ!!

 

 

そんなわけで、ぼくらの群馬の旅はおしまいです。

次回こそヘイボーとは出かける機会は
もうないと思ってますが、
でも今回みたいな奇跡が起きることを、
ぼくは願いたいと思います。

 

 

なんせ、行きの車内から帰りの車内まで、
ここまで笑って過ごせる仲間は居ませんよ。

 

そんな日がまた来ることを願って。

 

そして、15枚位あるオーパイパイゲームカタストロフィの
台紙を使い切れる日が来ることを願って。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 507

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>