・・・もうゴールデンウィークじゃないか。
ええと、ホントは知人数名と千葉に行こうとしたんですけど、
色々あってそれが流れてしまいましてね。
私はゴールデンウィークは3日~7日までの5日間が
お休みを頂いているんですが、
2日の夜~3日の明け方まで ホタルイカ漁
3日の夜は飲み会
4日の夜も飲み会
と連戦が続き、
5日の夜~7日の夜まで。
そう、折角の連休に私が旅行しないなんてありえない!
借りぐらしのアリエッティくらいありえない!
意味わからんけど。映画観た事ないけど。
でも種田陽平展は行った。
そんなわけで、
山梨県甲府市に行ってきます。
何で行くかというと、B級グルメ大好きな私は
「甲府とりモツ煮が食べたい!」
ずっとそれを考えておりました。
それからもう一つ、おなじみのヘイボー君が、
先日山形に一人旅に行ってきたそうです。
まあ、リフレッシュを兼ねてですかね。
ですが話を聞くと、もうとてもステキな体験をしてきたそうです。
エロ系を考えてたそこのあなた!違います。
居酒屋のとっつぁんと仲良くなって、
メニューにないお酒を飲ませてもらったとか。
それってすごく旅行の醍醐味じゃないです?
現地の人と仲良くなって、色々お世話になるって。
だが韓国の屋台のババア、てめーは違う。
私も居酒屋のとっつぁんと仲良くなって
メニューにない料理とか出してもらったことありますけど、
さらには過去に旅先で私の住まいの近くに
知り合いが居ると言うとっつぁんと話が盛り上がったこととか
そういう触れ合いはあるんですけど、
とにかくそういう触れ合いをさらに求めたい。
なので行きます、山梨へ。
一応、甲府駅周辺、武田神社、石和温泉辺り。
これを読んでいるギャルがいたらご一緒しませんか。
~~~~~~~~~
~~~~~~~~~
てなわけで、前置き長くなりましたが、
回顧録の続きです。
お昼でそばを堪能した私達は、
旅館周辺を散策します。
聞くところによると、近くに
「湯けむり横丁」
という飲み屋の集まりがあるそうで。
ほう、面白そうじゃないか。
というわけで向かってみました。
一軒一軒が小さなお店の集まりなんですけど、
それぞれ個性があるというか、タイプが違うお店ばかり。
明るい内はどこもやってないです。
何だかんだで面白そうな場所です。
そして湯けむり横丁のすぐ側にありました。
つ ぶ れ て た 。
でも何でストリップって「ミュージック」とか
名前に着いてるんですかね?
うーん、これは別のストリップ劇場に行って
謎を確かめねばなるまい!
~~
散策が終わったので、夜に備えてお風呂です。
見苦しい写真だったので、モザイクかけましたよ。
因みにここ、半混浴です。
更衣室、洗い場は別なんですけど、
浴槽が女湯と繋がっているんです。
え、女の子?
女どころか他の客すらいませんでしたが何か?
~~~~
前置き長かったんで、
今回はここまででー。
多分次回で終わらせる。
そして、ゴールデンウィークを楽しむんだ!