カッカジュセヨ!韓国旅行記2:新潟空港~韓国へ
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 ===○前回のあらすじ ラウンジVIP!=== べにとヘイボーはとうとう出国手続きへ。 ラウンジは3Fに存在しており、べにとヘイボーが2Fにある出発ロビーを望むとそこには下々の者が皆ベンチ入りをしていて、館内アナウンスを聞いてからしばらくしたであろう人々は出国手続きへと向かっておりました。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記3:仁川空港~明洞
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 ===○前回のあらすじ 飛行機飛んだヽ(*゚∇゚*)ノ=== 飛行機から降りて、入国ゲートへ歩きます。人がたくさん詰め寄っているので大渋滞です。 そんな中、私とヘイボー君はマイペースでトイレに行ったりしてました。 ふと、ヘイボー君が何かを見つけました。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記4:南大門
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 ===○前回のあらすじ 745000ウォン=== さて、何か食おう! 思えば空港にいるときから冷凍食品の焼きそばのソース臭の誘惑に耐えていたわけです。 かなりお腹は減っております。 あ、機内食美味しかったよ!少なかったけど。 ちょっと地図作るのめんどくさかったんですけど、...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記5:ソウルタワー
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 ===○前回のあらすじ エロ友達ヽ(*゚∇゚*)ノ=== いきなりお詫びと訂正なんですけど、南大門ってのはちゃんとそういう門があるみたいですね。 私が前回のエントリーで書いたのは、南大門市場、の方でした。 てなわけで本編スタート。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記6:本格韓国エステ
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー ===○前回のあらすじ プーさん?=== 今回は、韓国に来たときに、現地ガイドのHIS職員、キムさんからオススメされた、本格韓国エステのお話です。 ずっとお風呂の中だったので写真もありません。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記7:COEXビル
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ ===○前回のあらすじ エステ痛い=== ピンキーさん「べにさん、ブログ見ましたけど、 ぼったくられ過ぎですよ。」 南大門のお話を読んだピンキーさんからのコメント。いい日本人(カモ)だったようですちくしょう。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記8:COEX水族館とアリス
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル ===○前回のあらすじ ただのハンバーガー=== 韓国旅行記の更新を始めてから、ブログのアクセスが飛躍的に伸びました。 みなさん興味あるんですね。そんな人の参考になれば何よりです。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記9:オリンピック公園
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス ===○前回のあらすじ アリス=== ヘイボー「オレ、オリンピック競技場が見たい!」 ヘイボー君と行き先を決めてるときに、コエックス水族館が候補に挙がりました。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記10:東大門市場
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス 9:オリンピック公園 ===○前回のあらすじ === ここへ来て本題になるのですが、 ガイドブックにこう書いてありました。 カッカジュセヨ!が当たり前! まずは値引きが基本、東大門!...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記11:オーパイパイ1
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス 9:オリンピック公園 10:東大門 ===○前回のあらすじエロのために復活=== ある日、韓国人のママが経営する、スナックに飲みに行ったときのこと。 べに「オレ、韓国でオーパルパル行くんですよ。」...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記12:オーパイパイ2
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス 9:オリンピック公園 10:東大門 11:オーパイパイ1 ===○前回のあらすじ === ヘイボー君は萌えっ子アガシに行っちゃったので、私も早く自分の今宵のベストパートナーを探すべく、右往左往しました。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記13:フルサロン
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス 9:オリンピック公園 10:東大門 11:オーパイパイ1 12:オーパイパイ2 ===○前回のあらすじ出会えてよかった=== オーパイパイからの帰り。 へとへとになりながらもホテルを目指す私達。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記14:DMZ自由の橋とポンテギ
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス 9:オリンピック公園 10:東大門 11:オーパイパイ1 12:オーパイパイ2 13:フルサロン ===○前回のあらすじユンアマジ女神=== 三日目の朝。 この日は6:30に起きました。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記15:DMZ都羅~第3トンネル
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス 9:オリンピック公園 10:東大門 11:オーパイパイ1 12:オーパイパイ2 13:フルサロン 14:自由の橋ポンテギ ===○前回のあらすじ === DMZツアー第二段! 次の目的地は、都羅山駅。...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記16:プルコギ~帰国
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス 9:オリンピック公園 10:東大門 11:オーパイパイ1 12:オーパイパイ2 13:フルサロン 14:自由の橋ポンテギ 15:都羅~第三トンネル...
View Articleカッカジュセヨ!韓国旅行記17:おまけ
カッカジュセヨ!韓国旅行記 INDEX 1:出発~新潟空港 2:新潟空港~韓国 3:仁川空港~明洞 4:南大門 5:ソウルタワー 6:韓国エステ 7:COEXビル 8:水族館アリス 9:オリンピック公園 10:東大門 11:オーパイパイ1 12:オーパイパイ2 13:フルサロン 14:自由の橋ポンテギ 15:都羅~第三トンネル 16:プルコギ帰国 17:おまけ...
View Articleやっぱりボクは、旅が好き
おこんばんは。べにです。 韓国旅行記の方も完成して終わったかと思いきや 「あ、あのこと書いてなかった。」 とかを未だに思い出します。 例えば一日目ミョンドン行くときに「お兄さん、夜、女の子どう?」と怪しいおっさんにつきまとわれたこと、 ヘイボー君が物乞いのおっさんに500wを寄付したこと、 などなど。...
View ArticleFACEBOOKはじめました
私は、時代の、波に乗る! というわけで、 酔った勢いでFacebook登録しました。 よく一緒に飲みに行く先輩がやってたので、調子に乗って登録しました。 よかったら皆さん是非友達になりましょ! 、 登録情報は、 姓:べに名:べに 居住地:新潟県見附市出身地:神奈川県横浜市誕生日:9月20日 ってなってる人です。 他にどんな情報があれば検索しやすいですかね?...
View Articleパソコン壊れた
うん、パソコンが壊れました。 症状としては、主に ・ゲームしてると変な小さい線が出まくってフリーズ・webページ見ててスクロールすると画面が黄色くなる こんな感じ。 急にこうなるんですよ。マジウザイ。 色々調べまして、メモリ、グラボ、CMOS電池を抜き差ししても症状が変わりませんでしたし、予備のディスプレイに繋いでも同じ症状でした。...
View Article賽銭祈願
べにです。 ちょっと不運が続きましたが、ちょっとずつ打破しております。で、色んな新しいことをちょっとずつはじめております。まあ今は、目の前の問題を片付けていかなきゃですけど。 というわけで。 ホントに不運続きだった私の近況なのですが、そんな中、気分転換に湧き水でも飲みに行こうかと思い立ったわけですよ。...
View Article